サプリメントとは英語で「補給」の意味。
要するに忙しい毎日を送る現代の人々のための救世主!
毎日の食事で不足しがちなビタミンやミネラルなどの栄養素を補う食品のこと。
良質良品のみを厳選して取り扱っております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

参考価格:
価格:¥1,470(税込)
発送可能時期:在庫あり。
寒さ対策になる? 2008-10-19
今のところ、全く痩せていません(笑)
朝夜2回しか飲めていないためかもしれません。
飲むと、とにかく暑いです。元々冷え性ではないので、そっち方面の改善があるかどうか不明ですが、今ぺらっとYシャツ1枚で出勤しても汗をかいてます。
湯冷めは全くありませんし、食後の発汗量も増えました。
真冬はいいかもしれません。
ここ2年ほど、足元だけゆたぽんを使っていたのですが、今年はいらないかも。
年末くらいに追加報告します。
2009/01/10:
体重の増減にご利益はありませんが、体が温かいところが重宝でした。
でしたが2ボトル目を空けたころから、出力に血がつくようになりましたので、やめました。
量的にはたいした量ではなく、ぢ主様系の出血ととんとんだったのですが、色が黒っぽかったので、多分、カプサイシンのセイでしょう。キムチ鍋を食べた後と同じ感です。まったく痛みはありませんでしたので、消化器のどこかでしょう。なので、ちょっとやめています。
さらに詳しい情報はコチラ≫
この記事は2009/3/16に作成しました。
[PR]ジャパンネット銀行
PR
この記事にコメントする